fc2ブログ

3/1現在の商品相場売買方針

 商品相場 各銘柄の方向性  




東京金    売り方針 
東京白金 中立静観から売り方針に転換
東京ガソリン 買い方針から中立静観に転換 
東京ゴム  買い方針 

東京コーン 買い方針 KM

撤退価格や売買ポイント価格は毎日CXマーケットEyeのプレミアムコンテツ「今日のつぶやきの」中で朝・昼・夕方と更新し記載しています。

しばらくの間は諸事情で更新にばらつきが出たり更新ができない日があるかもしれません。
ご了承ください。


明日のワンポイント 

明日は昼から出かけて夕方に中国地方で商談となっていますので明日の更新は遅くなります。

金は4508円の大きな流れで見た38.2%ダウン価格を割れた。ここ踏ん張りきれないと4420円前後にいくつかのテクニカルプライスが待っている。12月の時とは違う他の指標が見えるだけにオシレター系指標だけで単純に割れたから買うというのは今は無理。他のシグナルが必要。 

白金は本日で売り方針に転換。3331円の価格がまずは目標となりますが現在その時につけた下髭部分を埋めに来ていますのでその価格よりも先の3300円界隈がポイントと見ます。

オイル系は最後まで撤退価格との攻防戦をしていましたがすべて転換で一旦中立に。
ガソリンは直近上値のポイントをオーバーして上に放れるような姿勢を見せての今日の動き。逆に今日は安値のポイント価格を割れた(先限つなぎ足)。旧先の8月限は55580円は割れておらずまだレンジの中とみることも可能。よって一旦中立での対応になります。
原油は撤退価格を割れる時間帯もありましたが一旦は戻しこのまま方針維持かと思っていたが最後はぎりぎり10円撤退価格を下回り終了で転換。こちらも下値のポイント価格界隈の動き。両銘柄ともに明日の動きがポイント。そのまま行くかどうか・・・ 

ゴムは我が道行くですが引き続き巻き添え注意。

コーンは引けにかけて価格を戻し最後まで撤退価格との攻防戦だったが・・・最後は同値でセーフ。三月入りを考えると前から言っているように2月の高値の深追い避けたい=別部隊OKの関係。 別部隊組はいよいよ本隊突入させるかどうかの戦いへ

昼の放送はオイルの展望でした!

CXマーケットEye会員の皆様には夕方に他の銘柄のワンポイントを放送しております。



 


ブログの内容や対面取引についてのお問い合わせは0120-433-667よこたにまで


◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります
  
Last Modified :

Comments







非公開コメント