注目の価格帯での各商品の動き
▼
本日もありがとうございました。本日も長旅終了の銘柄が出ています。
本日終了価格




本日終了価格

最新のYouTube動画です
本日終わってのポイント
CXテクニカルルームへの連絡先は
0120-433-667 よこたに

金
前日安値を割れるも切り返す動きが出たように昨日の陰線をほぼリカバーした。7405円チャレンジの動きも見せたが少し見えたところで引き返した。上値もこれで6営業日連続短期テクニカル指標で止まった。
変化の兆しは出ていますのでここでの攻防戦に決着つけばその流れに乗る。
7405円以下のあのポイント価格もあるので7405円割れではなくその下の価格を割れるまで売り方は追撃はできない。NY金のRSI30ポイントさらに回復するかもチェック必要。
白金
3600円~3800円の間のレンジ内の動きとなっているが中心バンドが抵抗勢力にこの3日間なっていますので上値はそのレベルに注意しておきたい。レンジ内の動きであれば逆張りも作戦も立てながらの対応になるが一旦洞ヶ峠作戦でもよい。
原油
安値では注目価格を割れている時間帯もあったが耐えた。来週は26週MAでの攻防戦も含めて重要な週になる可能性があるので原油を今は仕掛けていない方でも注目しておいてください。
ゴム
当限の大幅な下落があったが先限はそこまでの下げにはならず。240円割れ及びRSI30ポイント割れの条件は揃ったので反撃の第一歩のシグナル待ちしながら売り玉のポジ管理優先。
コーン
44590円を割れた。終値でも割れたまま。これで6月頭からのあの決まりでスタートした方でホールド中の方は良い日になった。あとはこのまま素直にあの価格に向けての進撃を期待しておきたい。
情報サイトCXマーケットEyeではさらに各銘柄について詳しく書いています。
CXテクニカルルームへの連絡先は
0120-433-667 よこたに




日経225や海外株価の相場分析
している姉妹サイトブログです


人気ブログランキング
必ずお読みください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

商品先物ランキング
している姉妹サイトブログです

人気ブログランキング
必ずお読みください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

商品先物ランキング
◇当ブログは投資判断の参考として情報提供者独自の視点から分析した結果をお伝えするもので、当社の統一的見解を示すものではありません。情報提供を目的として発信したものであり、特定の商品の推奨や売買に関する断定的判断の提供及び勧誘を目的としたものではありません。記載された分析内容について最善を尽くすよう努力しておりますが、内容の正確性・完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がございますのでご了承ください。記載されている情報によって生じたいかなる損害についても当社及び各ブログ情報提供者は一切の責任を負いません。お取引に際しては、「ご自身の判断」で行って頂けますよう宜しくお願いいたします。公開されている情報につきましては、営業の利用または、第三者へ提供する目的で情報を加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
◇商品デリバティブ取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
Last Modified :